伊達 62万石 家紋付き 四段重箱 江戸時代

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

送料無料(出品者負担)\r\r匿名取引\r\r即買いOKです。\r\r江戸時代の大名、仙台伊達家の家紋付き四段重箱です。\r\r漆の状態や木箱の状態から江戸時代のお品で間違いございません。\r\r伊達家から褒美として家臣の家に下され代々仙台で受け継がれてきたと伝わっています。\r\r重箱に付いた台と木箱は伊達家を出た後で作られたと推測しております。\r\r重箱に台を作って据えるなど、家臣にとってはよほど名誉なことだったのでしょう。\r\r木箱は漆を塗った格式高い塗箱で、代々大切に扱われた証拠です。\r\r描かれている紋は三種類で古い順に「三つ引両」「竹に雀」「九曜」です。\r\r伊達家当主が会長を務める「伊達家伯記念会」によると伊達家に伝わる紋は八種類あります。\r\r「三引両 みつひきりょう」は伊達家の祖が源頼朝から拝領した二引両を後に三引両に改めたもの。\r\r「竹に雀 たけにすずめ」は伊達政宗の先祖が関東管領上杉家から贈られたもの。\r\r「九曜 くよう」は伊達政宗が好み、熊本藩主細川家から貰い受けたものです。\r\r伊達政宗を藩祖とする有数の大名伊達62万石、伊達中将家ゆかりのお道具はあまり世に出回ることのない珍しいお品です。\r\r重箱の表面は時代なりの汚れがありましたが漆専用の磨き粉で磨いたことで汚れが落ち、漆本来のツヤが蘇りました。\r\r全体的に少々キズや欠けがありましたができる限り本漆で塗り直しをしたため目立たなくなっています。\r\r天然木、天然うるし、本金使用。\r\r洗浄し、消毒済みです。\r\r真田紐が付いています。(紐は新しいものです)\r\r真田紐の結び方解説付きです。\r\r発送は、佐川急便/日本郵便(ヤマト宅急便)ですので住所氏名を知られること無く取り引きができます。\r\r68457329248
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>重箱
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 33000円

(2 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから