長谷園◆ロースト土鍋

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

料理研究家、有元葉子さんおすすめの「ロースト土鍋」です。■サイズ:約直径24高さ13.5cm■重さ:3kg■素材:陶器(伊賀焼)■レシピ・金網付き■日本製※IH電磁調理器では使用できません。2023 通販のディノスより購入。「目止め」処理後1シーズン使用。蓋にカケ(写真6)土鍋ふちの部分にコキズ(写真7)あります。土鍋底裏に焼け(写真10)があります。購入価格 17,600円↓以下ディノスの商品ページより土鍋は空焚き厳禁が常識・・そんな常識を覆す土鍋です火にかけると、食材から出た水分が鍋中を循環して、本体とフタの間がシール(密閉)され、密閉度がアップ。そのため食材が自分の水分で蒸し煮にされる「無水料理」ができる土鍋は画期的です。「肉がこんがり焼けて、無水調理もできる土鍋が欲しい、とお願いしたら、窯元が研究して作ってくださいました」有元さんの一言から生まれたロースト土鍋は、通常の土鍋では厳禁の「空焚き」ができるのが最大の特長。それゆえ無水調理やロースト、炒めものもできるのです。かまどさんで有名な伊賀の長谷園の商品です三重県伊賀市「長谷園」で作られているこの土鍋。伊賀から算出される陶土は、遠赤外線効果が高く、食材の芯までじっくり熱を伝えます。また蓄熱性にも優れ、一度温まるとなかなか冷めず、火から下したあともトロ火で煮込むのと同じ作用が続き、それで食材のうまみを引き出してくれます。その伊賀の陶土に、肉などを焼く陶板焼きに用いられる、硬い土(鉱石の配合が高い土)を混ぜて作ったのが、このロースト土鍋。通常の土鍋より数段、強度が増した土鍋です。だから空焚きもできるのです!ご飯もとってもおいしく炊けます有元先生はこちらでご飯を炊いているとのことです。「最近私はこれでばかり炊いています。お米3合を研いだら、水をはったボウルに入れて10分浸水させ、ザルにあげて20-30分置きます。この米と、米の体積の1割増しの水を土鍋に入れてフタをして中火にかけます。8-10分で鍋がゴトゴトわいてきます。音がしたら火を止めて15-20分待つ。これだけです!子の土鍋は火を止めても50-80℃の温度をキープする蓄熱性があるからご飯も肉も野菜も、芯までじんわりと火が通るのです。それが美味しさの秘密です」
カテゴリー:キッチン・日用品・その他>>>鍋・グリル>>>土鍋
商品の状態:やや傷や汚れあり
ブランド:ナガタニエン
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:栃木県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 7480円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから