69986★サラ 屋久杉 一枚板 ダイニングテーブル 鉄脚

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

**サイズ(単位mm)**\r- 幅 1820 奥行き 910 高さ 740\r\r*若干の誤差は御了承下さい。\r\r**主な素材**\r- 屋久杉無垢材\r- スチール脚\r\r**特記事項**\r- 傷や虫食い穴(殺虫処理済)があります。\r- 天板は置式です。脚と天板の接続はありません。\r- テーブルのみの販売です。チェアは含まれません。\r- 商品コンディションは詳細画像にて必ずご確認お願いします。\r\rヤマトらくらく家財便もしくはヤマト宅急便で発送いたします。\rガラスなどのらくらく家財便対象外の部材のみ宅急便で別送する場合がございます。\r\r【北海道・沖縄への配送不可】\r\r現在では伐採を禁止されている、天然記念物指定屋久杉を使用した一枚板ダイニングテーブルです。\r屋久杉の特徴である鶉杢と呼ばれる力強いうねりのある年輪が現れたダイニングテーブル。自然の迫力を感じる天板にブラックの鉄脚を組み合わせ、モダンな空間に最適なお品です。\r鶉杢鶉の羽に似た杢の模様をいいます。針葉樹の屋久杉や赤松の古木によく現れています。\r屋久杉スギ科の針葉樹で、鹿児島県の屋久島に産するもの、特に樹齢三百年以上のものについて言います。材は淡紅ないし褐色で、木理は複雑で美麗。鶉杢(うずらもく)などが現れる。材質が緻密で樹脂分が多く、腐りにくい。このため、樹木の寿命が長いといわれる。延命長寿、家内安全の縁起物として古来より重宝されています。欄間、天井板、衝立、茶棚などに用いられる。薩摩杉、鬼杉とも言われています。屋久杉は1982年に伐採が禁止され、また1993年ユネスコによって世界自然遺産として登録されました。以後、屋久島からの持ち出しは、大幅に制限され原木の入手は極めて困難になっており、その為、屋久杉製品は大変稀少になってまいりました。\r191035
カテゴリー:家具・インテリア>>>机・テーブル>>>ダイニングテーブル
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:大阪府
発送までの日数:4~7日で発送

残り 1 81600円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから