【ドイツ Ruschaの壁掛けプレート】ヴィンテージ ミッドセンチュリー

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ドイツでもコレクターがおおいRuschaの壁掛けプレートです。鶴や魚の絵柄はよく見かけますが、闘牛士は珍しいです。少し濃いめの吉岡染の色に近いと思います。壁にかける紐が付いていますがこちらも古くなっているので新しいものに変えていただくのが安心だと思います。裏にRuschaとHandarbeit(ハンドメイド)、シリーズ名のToreroの刻印があります。1968年頃の作品です。RuschaはWest German Art Potteryの1つとして有名な工房で、1905年にRudolf Schardtによってドイツ・ボン(東西分裂時代の西ドイツの首都)の近くのラインバッハという街に設立されました。Rudolfの“Ru“と苗字のSchardtの“Scha“を組み合わせてRuschaとなったそうです。1996年にRuschaはScheurichに買収され、その後も製品はRuschaの名前での生産が続きましたが、2006年に残念ながら閉業となりました。RuschaはKurt Tschörner、Adele Bolz、Cilli Wörsdörfer、Heinz Sieryなどをはじめとする有名なデザイナーを起用していました。✴︎サイズ✴︎H:約3cm、皿φ約22.2cm、底約11cmForm: 717-1 1/2518g古いお品ですので小さなキズやスレ、軽い使用感などあります。闘牛士が手に持っている赤い布部分は光沢なので、貫入が見られます。お皿の淵に小さなチップ?凹がありますが、ほとんど目立たないです。裏部分にチップがありますが色がのっているので製造時にできたものだと思われます。

写真の色味が実物に近く映るよう努力しておりますが、ご使用の端末によって若干差がある場合がございます。◉プロフィール欄もご一読のほど、よろしくお願い致します。 ◉お値引き交渉はご遠慮いただけますと幸いです。 ◉他にも出品しておりますので、おまとめ割引いたします!ヴィンテージ蚤の市ヨーロッパ
Fat lavaWGP土物焼き物インテリアトレーロ皿#Namako_雑貨
カテゴリー:家具・インテリア>>>インテリア小物>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:愛知県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 5950円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから